麻のワンピースのしみぬき|2017.08.25
むらさき色の麻100%のワンピースに洗っても落ちない酸化したシミがありました。 かなり高価そうでしたので、色を剥がさない様に注意して抜きました。




詳細はこちら
ブラウス脇の下しみぬき|2017.07.17
ブラウスの脇の下に汗の染みが出てきたようです。 かなり酸化していて前処理ではぜんぜん落ちませんでした。 特殊なしみぬきを繰り返して落としました。




詳細はこちら
ベンチコートのしみぬき後|2017.07.15
すっかり落ちました。新品です。




詳細はこちら
ベンチコートの袖口のしみぬき|2017.07.15
白のベンチコートがかなり汚れていました。 特殊な洗剤としみぬき剤を併用して超音波しみぬき機で生地のから汚れを落としました。




詳細はこちら
テスト|2017.07.14
テスト
詳細はこちら
ネクタイの古いしみぬき。|2017.07.11
相当洗わずにいたようです。 シルクのネクタイなので染料が定着が弱いので少しずつ様子を見ながら特殊なしみぬきをしました。 これ以上は色が剥げそうなので止めました。




詳細はこちら
オープンシャツに出てきた古いしみ。|2017.07.11
去年自分で洗ってしまっていて、着ようと出したところ、シミが出てきたようです。時間はかなり経っていて酸素系漂白では簡単には落ちませんた。




詳細はこちら
ズボンのしみぬき|2017.05.28
ズボンのチャックの下にシミが出ていました。


時間が経っていて、特殊なしみぬきで落としました。


詳細はこちら
カットソーのしみぬき|2017.05.28
夏物のカットソーの前にシミが出ていたようです。 油性分の入った酸化シミでした。




詳細はこちら
脇の下のしみぬき|2017.05.28
麻ジャケットの脇の下に汗のシミが出ていたのでしみぬきしました。 生地が麻なので色が薄くならないように注意して作業しました。




詳細はこちら